梅雨時期には体調管理が大事

 

おはようございます。^^_tsuyu_usagi

エコアースです^^家の掃除も済ませないとならないなあと思いなかなか手をつけていません。

 

すっかり梅雨に入りました。

みなさんの体調はいかがですか??

私の周りでは、みんななぜか熱を出しています^^::

梅雨の時期は体調を壊しやすいようです。

しっかり家の掃除をし体の健康に努めましょう。

job_seisou_woman

梅雨時は
 生肉の管理が関係するO-157や O-157に似た大腸菌による集団食中毒の報告が何故か増えます。

梅雨時期はカビが増える(正確にはカビの増殖がはっきりする)時期です。今の時期になって急にカビの胞子が部屋の中に飛んでくるわけではありません。日本の家庭内に 食中毒のようなカビはほとんどいません。カビ自体が無毒でも他の微生物が増殖している可能性が高いのでカビたものを食べるのは絶対にNGです。

食べ物以外では 風呂場のカビにも気をつけてくださいね。日本の一般家庭の風呂場や水回りにいるカビにはアレルギーを除くと害はほとんどありません。

神経質にカビを落とすために化学物質の吸入による呼害の方が大きくなる可能性があります。カビが多い環境で発達した日本の食文化は有害なカビと有益なカビをかなり昔から分けて利用しています。日本酒のように麹菌(麹カビ)と酵母の2種類の真菌(カビ)を利用する発酵食品は独自のものです。味噌も醤油も日本酒もカビ無しでは作れません。カビとは上手に付き合いましょう。

 

カビに対する対策を紹介します。

 

room_toilet

□ 水周り(原因:水蒸気・石鹸カス・栄養分のある汚れ)
□ 窓ガラスのゴムパッキン(原因:結露)
□ 窓際の木部(原因:結露・通風不足
□ エアコン内部(原因:結露・通風不足
□ 押入内(原因:ふとんの水分・通風不足)
□ 家具の裏など(原因:通風不足)
□ じゅーたんやカーペット部屋(原因:食べかす・フケ・湿気)

 

には特にカビが繁殖しやすいです、

■ 水滴や結露などの水分はなるべく早く拭き取る
■ 晴れの日は窓を開けて換気、雨の日は除湿機
■ ホコリが溜まらないうちの「予防掃除」

には徹底的に気をつけましょう。

また梅雨時期・・洗濯物から変なにおいもするときがあります。

何だろう??とお思いの方いらっしゃいませんか?_?

生乾きのニオイは、カビ菌のせいとも思われます。
ニオイというのは非常に小さな粒子で、主に気体の状態が多いです。
生乾きの洗濯物からのイヤな臭気は、洗濯で落とし切れていない汚れが酸化したものと、
高湿度の環境で増殖したカビ菌が原因と考えられます。従って、このイヤなニオイを少しでも取るには、しっかりと汚れを落とす洗剤を使うことと、
部屋で干す際は、湿度をできるだけ下げることが必要なのです。

 

oosouji_mado

また たまに水場などで簡単に塩素系の漂白剤(カビキラーなど)と、酸性洗剤を混ぜる方がいらっしゃいます。人体に有毒な「塩素ガス」が発生、とても危険です。命を落す方もいますので、くれぐれも使用上の注意は遵守しましょう。

 

 

この時期 当社もカビ予防掃除も行っております^^

是非宜しくお願い致します^^